サドンデスTの「建築士になる予定」

初学者が2018年1級建築士試験に合格することを夢見た日々の記録です。他ブログ等で評判をあまり見かけない某資格学校通学予定(合格すれば学校名を出します。その際には皆様の学校選びの参考になれば)。

「ライバルたちに差をつける」10月の2週目の勉強報告〜建築士法、建設業法、消防法〜

みなさんこんにちは

 

サドンデスTです。

 

2回目の更新ですが、

おそらくこのブログの大部分を占めることになる

1週間分の勉強報告です。

 

今週はタイトルにあるように、

関連法規の建築士法、建設業法、消防法のお勉強でした。

 

なぜはじめに関連法規を勉強してるかというと、

資格学校から送られてきた教材の第一弾が関連法規だったからです。

 

資格学校の授業は11月から始まるのですが、

それまでの間に関連法規をマスターして、ライバルたちに差をつけろ!!的なことっぽいです。

 

はじめに関連法規を勉強させる理由はなんなのかな?

送られてきたDVD講義では、関連法規は法令集を読まなくても解ける問題が多いとかなんとかって言ってたんで、

授業が始まって本格的に勉強を始めていく前にマスターさせときたいのかな?たぶん笑

 

※法規の試験では、全問法令集を引いてる時間はないんで、法令集を読まずに解ける問題を増やしていくことが合格のポイントだと言われています。

 

 

今持っている教材は、

資格学校から送られてきたDVDとテキスト

あと、先月試しに買ってみたS学校の問題集です。

 

勉強方法としては

①土日にDVDとテキストを観て、

②平日の通勤時間の中でテキストを復習して、

③仕事終わりに問題集を解く

という、これ以上の最善策がない最強の作戦でした!!!

 

予定ではうまくいくはずでした…笑

 

 

ですが、今週は異常に仕事が忙しく

毎日終電間際まで残業してしまったので、

問題集を解くという③の行為が、

ガッサリまるまるできておらず

今日の土曜日にまとめてやりました。

 

いきなり作戦失敗ということで

先がかなり思いやられますが、

しばらくはこの作戦を続けます。

 

と、

いうことで

明日日曜日に

関連法規の続きを

DVDとテキストで学習します!!

 

今日は疲れたんで

後日に更新しますが、

今後の勉強報告では

勉強した内容について

ポイントを押さえた概要を記載し、

頭の整理をしようと思います!!

 

 

では!さばら!